「スケジュール」画面は予約状況を時間軸に沿ってスケジュール表示で確認できます。日付ごとに5分単位で表示されます。
目次
「スケジュール」画面について
「スケジュール」画面について説明します。
サイドメニュー>「予約台帳」をタッチ>「スケジュール」画面
1スケジュール
「スケジュール」画面は、「テーブル情報」画面で設定したテーブルと「基本設定」画面の「スケジュール画面の表示範囲」で設定した範囲を表示します。
テーブル名をタッチすると、表示している「テーブル詳細」画面で設定した内容が表示されます。
スケジュール画面の表示範囲の設定については、下記のページをご確認ください。
テーブルを追加する方法については、下記のページをご確認ください。
テーブル詳細について詳細は、下記のページをご確認ください。
2予約バー
予約ごとの確保時間をバーで表示します。予約バーをタッチすると「予約詳細」画面で予約の登録内容を確認できます。
準備時間を設定すると、確保時間の後ろにグレー枠で表示され、予約対象外時間として扱われます。準備時間の設定について詳細は、下記のページをご確認ください。
予約バーに表示されるアイコンについて
予約バーに表示されるアイコンの説明は下記の通りです。
![]() |
コースを選択した予約に付きます。 |
![]() |
要望、質問回答、メモ、キーワードが登録された予約に付きます。 |
![]() |
ホットペッパーグルメ経由の予約に付きます。 |
![]() |
グルメサイトメール取り込みで入った予約に付きます。 |
![]() |
ポイント利用のある予約に付きます。 |
ホットペッパーグルメ経由の予約を確認できます
ホットペッパーグルメ経由の予約の詳細情報を確認するには、下記のページをご確認ください。
- ホットペッパーグルメをご利用の店舗様向け機能です。
3未割り当ての予約
テーブルが割り当てられていない予約バーを表示します。テーブルへの割り当てを行ってください。テーブルの割り当て方法については、下記のページをご確認ください。
4他店舗切替
ログインしている店舗名が表示されます。タッチすると他店舗選択メニューが表示され、他の店舗への切り替えや、本日の空席状況の確認ができます。
他店舗の検索や、空席状況の確認ができます
他店舗選択メニューから他の店舗の検索や、空席状況の確認ができます。他店舗の空席状況を確認する方法は、下記のページをご確認ください。
5日付切替
スケジュールを表示する日付を選択します。タッチするとカレンダーが表示され日付を変更できます。
日付の左横の「・」をタッチすると、当日のスケジュールを表示します。
6 画面切替
タッチすると「予約リスト」「テーブル管理」画面に切り替わります。「予約リスト」画面と「テーブル管理」画面について詳細は、下記のページをご確認ください。
7その他
タッチすると「集計」「印刷」「退店管理」メニューが表示されます。各画面の詳細は、下記のページをご確認ください。
8メッセージ
「メッセージ」画面に切り替わります。
他店舗に表示切り替え時の「メッセージ」画面について
他店舗に表示を切り替えた状態で、テーブル管理画面から「メッセージ」画面は開けません。
他店舗のメッセージを確認するには、一度ログアウトし、メッセージを確認したい店舗でのログインして確認します。
9予約登録
タッチすると表示している新規予約を登録できます。予約登録について詳細は、下記のページをご確認ください。
「スケジュール」画面は予約状況を時間軸に沿ってスケジュール表示で確認できます。日付ごとに5分単位で表示されます。
注意
本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。
目次
「スケジュール」画面について
「スケジュール」画面について説明します。
サイドメニュー>「予約台帳」をクリック>「スケジュール」画面
1スケジュール
「スケジュール」画面は、「テーブル」画面で設定したテーブルと「基本設定」画面の「スケジュール画面の表示範囲」で設定した範囲を表示します。
テーブル名をクリックすると、表示している「テーブル詳細」画面で設定した内容が表示されます。
スケジュール画面の表示範囲の設定については、下記のページをご確認ください。
テーブルを追加する方法については、下記のページをご確認ください。
テーブル詳細について詳細は、下記のページをご確認ください。
2予約バー
予約ごとの確保時間をバーで表示します。予約バーをクリックすると「予約詳細」画面で予約の登録内容を確認できます。
準備時間を設定すると、確保時間の後ろにグレー枠で表示され、予約対象外時間として扱われます。準備時間の設定について詳細は、下記のページをご確認ください。
予約バーに表示されるアイコンについて
予約バーに表示されるアイコンの説明は下記の通りです。
![]() |
コースを選択した予約に付きます。 |
![]() |
要望、質問回答、メモ、キーワードが登録された予約に付きます。 |
![]() |
ホットペッパーグルメ経由の予約に付きます。 |
![]() |
グルメサイトメール取り込みで入った予約に付きます。 |
![]() |
ポイント利用のある予約に付きます。 |
ホットペッパーグルメ経由の予約を確認できます
ホットペッパーグルメ経由の予約の詳細情報を確認するには、下記のページをご確認ください。
- ホットペッパーグルメをご利用の店舗様向け機能です。
3未割り当ての予約
テーブルが割り当てられていない予約を表示します。テーブルへの割り当てを行ってください。テーブルの割り当て方法については、下記のページをご確認ください。
4他店舗スケジュール
他店舗切替メニューが表示され、他の店舗を選択してスケジュールが確認できます。他店舗スケジュールについて詳細は下記のページをご確認ください。
5日付切替
スケジュールを表示する日付を選択します。クリックするとカレンダーが表示され日付を変更できます。
日付の左横の「・」をクリックすると、当日のスケジュールを表示します。
6 CSV出力
選択している日付の予約リストをCSV出力できます。CSV出力について詳細は下記のページをご確認ください。
予約情報をCSVファイルで出力する
7集計
選択している日付の集計を表示します。集計について詳細は、下記のページをご確認ください。
8PDF作成
選択している日付のスケジュール画面ををPDFデータで出力できます。PDF作成について詳細は、下記のページをご確認ください。
9予約登録
新規予約を登録できます。予約登録について詳細は、下記のページをご確認ください。
「スケジュール」画面は予約状況を時間軸に沿ってスケジュール表示で確認できます。日付ごとに15分単位で表示されます。
目次
「スケジュール」画面について
「スケジュール」画面について説明します。
サイドメニュー>「スケジュール」画面をタッチ>「スケジュール」画面>上部バーの店舗名をタッチ
1スケジュール
「スケジュール」画面は、「テーブル情報」画面で設定したテーブルと「基本設定」画面の「スケジュール画面の表示範囲」で設定した範囲を表示します。
画面を上下にスクロールすることで、他の席の予約状況を確認できます。
iPhone版「スケジュール」画面では、下記の操作ができません。
・予約バー長押しによる席移動や時間変更
・横画面でスケジュール表示
テーブルを追加する方法については、下記のページをご確認ください。
テーブル詳細について詳細は、下記のページをご確認ください。
2予約バー
予約ごとの確保時間をバーで表示します。予約バーをタッチすると「予約詳細」画面で予約の登録内容を確認できます。
準備時間を設定すると、確保時間の後ろにグレー枠で表示され、予約対象外時間として扱われます。準備時間の設定について詳細は、下記のページをご確認ください。
予約バーに表示されるアイコンについて
予約バーに表示されるアイコンの説明は下記の通りです。
![]() |
コースを選択した予約に付きます。 |
![]() |
要望、質問回答、メモ、キーワードが登録された予約に付きます。 |
![]() |
ホットペッパーグルメ経由の予約に付きます。 |
![]() |
グルメサイトメール取り込みで入った予約に付きます。 |
![]() |
ポイント利用のある予約に付きます。 |
ホットペッパーグルメ経由の予約を確認できます
ホットペッパーグルメ経由の予約の詳細情報を確認するには、下記のページをご確認ください。
- ホットペッパーグルメをご利用の店舗様向け機能です。
3未割り当ての予約
テーブルが割り当てられていない予約バーを表示します。テーブルへの割り当てを行ってください。テーブルの割り当て方法については、下記のページをご確認ください。
4他店舗切替
ログインしている店舗名が表示されます。タッチすると他店舗選択メニューが表示され、他の店舗への切り替えや、本日の空席状況の確認ができます。
他店舗の検索や、空席状況の確認ができます
他店舗選択メニューから他の店舗の検索や、空席状況の確認ができます。他店舗の空席状況を確認する方法は、下記のページをご確認ください。
5日付切替
スケジュールを表示する日付を選択します。タッチするとカレンダーが表示され日付を変更できます。
日付の左横の「・」をタッチすると、当日のスケジュールを表示します。
6更新
タッチすると予約情報が更新されます。
7予約登録
新規予約を登録できます。予約登録について詳細は、下記のページをご確認ください。
8 画面切替
タッチすると「予約リスト」「テーブル管理」「集計」画面に切り替わります。「予約リスト」画面、「テーブル管理」画面、「集計」画面について詳細は、下記のページをご確認ください。
レストランボードAndroidブラウザ版では、「スケジュール」画面はご利用いただけません。