リクエスト予約のステータスを変更する

iPadパソコン iPhoneAndroid ホットペッパーグルメ

リクエスト予約が入ると、予約ステータスの初期値は「要連絡」になっています。

予約の受付・キャンセルを行うことによりステータスを変更できます。

注意

本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。

目次

予約ステータス変更の操作方法

リクエスト予約のステータスを、「要連絡」から変更する方法を説明します。

「要連絡」ステータスは予約対応が必要です

リクエスト予約は予約確定していないため、お客様はお店からの連絡を待っている状態になります。
予約ステータスが「要連絡」になっている場合は、必ず対応してください。

サイドメニュー>「予約受付管理」をタッチ>「予約受付管理」画面

予約を受け付ける方法

1予約を選択する

予約対応が完了していない予約は「要対応」に一覧として表示されます。
予約対応する予約を要対応の一覧から選び、タッチします。

レストランボード 予約受付管理

「要対応」の予約は「スケジュール」画面・「予約リスト」画面からでも選択可能です。

レストランボード スケジュール
レストランボード 予約リスト

2予約対応方法を選択する

予約詳細画面で、「予約対応する」をタッチし、「受け付ける」を選択します。

レストランボード 予約受付管理 予約詳細

3お客様へのメッセージを入力する


お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

4予約内容を確認する

予約内容を確認し、「登録する」をタッチします

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

予約対応は完了していません

「登録する」ボタンをタッチしてもまだ予約対応は完了しません。

5予約対応を完了させる

「登録する」をタッチすると、登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」をタッチすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6ステータスの変更を確認する

ステータスが「来店待ち」になっていることを確認します。
この時点で予約は受付確定となります。

レストランボード 予約受付管理

予約をキャンセルする方法

1予約を選択する

キャンセルする予約を要対応の一覧から選び、タッチします。

レストランボード 予約受付管理

2予約の対応方法を選択する

予約詳細画面で、「予約をキャンセルする」をタッチし、キャンセルの種類を選択します。

レストランボード 予約受付管理 予約詳細

3お客様へのメッセージを入力する

お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

4予約内容を登録する

予約内容を確認し、「登録する」をタッチします

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

キャンセルは完了していません

「登録する」ボタンをタッチしてもまだキャンセルは完了しません。

5予約のキャンセルを完了させる

「登録する」をタッチすると、登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」をタッチすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6ステータスの変更を確認する

ステータスが選択したキャンセル種類と合った表示となっていることを確認します。
この時点で予約はキャンセルとなります。

レストランボード 予約受付管理

お客様へのメッセージについて

「メッセージを追加する」がOFFの状態でも、ステータスの変更できます。

「相談する」を選択した場合は、お客様へ相談したい内容を入力し、メッセージを送ることをおすすめします。

お客様へのメッセージについて詳細は「お客様へのメッセージについて」をご確認ください。

リクエスト予約が入ると、予約ステータスの初期値は「要連絡」になっています。

予約の受付・キャンセルを行うことによりステータスを変更できます。

注意

本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。

目次

予約ステータス変更の操作方法

リクエスト予約のステータスを、「要連絡」から変更する方法を説明します。

「要連絡」ステータスは予約対応が必要です

リクエスト予約は予約確定していないため、お客様はお店からの連絡を待っている状態になります。
予約ステータスが「要連絡」になっている場合は、必ず対応してください。

サイドメニュー>「予約受付管理」をクリック>「予約受付管理」画面

予約を受け付ける方法

1予約を選択する

予約対応が完了していない予約は「要対応」に一覧として表示されます。
予約対応する予約を要対応の一覧から選び、クリックします。

レストランボード 予約受付管理

2予約対応方法を選択する

予約詳細画面で、「予約対応する」をクリックし、「受け付ける」を選択します。

レストランボード 予約受付管理 予約詳細

3お客様へのメッセージを入力する

お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

4予約内容を確認する

予約内容を確認し、「登録する」をクリックします。

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

予約対応は完了していません

「登録する」ボタンをクリックしてもまだ予約対応は完了しません。

5予約対応を完了させる

登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」ボタンをクリックすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6完了を確認する

ステータスが「来店待ち」になっていることを確認します。
この時点で予約は受付確定となります。

レストランボード 予約受付管理

予約をキャンセルする方法

1予約を選択する

キャンセルする予約を要対応の一覧から選び、クリックします。

レストランボード 予約受付管理

2予約の対応方法を選択する

予約詳細画面で、「予約をキャンセルする」をクリックし、キャンセルの種類を選択します。

レストランボード 予約受付管理 予約詳細

3お客様へのメッセージを入力する

お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

4予約内容を登録する

予約内容を確認し、「登録する」をクリックします

レストランボード 予約受付管理 予約内容の登録

キャンセルは完了していません

「登録する」ボタンをクリックしてもまだキャンセルは完了しません。

5予約のキャンセルを完了させる

「登録する」をクリックすると、登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」をクリックすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6ステータスの変更を確認する

ステータスが選択したキャンセル種類と合った表示となっていることを確認します。
この時点で予約はキャンセルとなります。

レストランボード 予約受付管理

お客様へのメッセージについて

「メッセージを追加する」がOFFの状態でも、ステータスの変更できます。

「相談する」を選択した場合は、お客様へ相談したい内容を入力し、メッセージを送ることをおすすめします。

お客様へのメッセージについて詳細は「お客様へのメッセージについて」をご確認ください。

リクエスト予約が入ると、予約ステータスの初期値は「要連絡」になっています。
予約の受付・キャンセルを行うことによりステータスを変更できます。

注意

本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。

目次

予約ステータス変更の操作方法

リクエスト予約のステータスを、「要連絡」から変更する方法を説明します。

「要連絡」ステータスは予約対応が必要です

リクエスト予約は予約確定していないため、お客様はお店からの連絡を待っている状態になります。
予約ステータスが「要連絡」になっている場合は、必ず対応してください。

サイドメニュー>「予約リスト」をタッチ>「予約リスト」画面

予約を受け付ける方法

1予約を選択する

予約対応が完了していないリクエスト予約は「要連絡」と表示されます。
予約対応する予約を予約リストから選び、タッチします。

レストランボード 予約リスト

「要対応」の予約は「スケジュール」画面からでも確認可能です。

スケジュール画面では未割当てにオレンジの予約バーが表示されます。

レストランボード スケジュール

2予約対応方法を選択する

予約詳細画面で、「予約対応する」をタッチし、「受け付ける」を選択します。

レストランボード 予約リスト 予約詳細

3お客様へのメッセージを入力する

お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

4予約内容を確認する

予約内容を確認し、「登録する」をタッチします

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

予約対応は完了していません

「登録する」ボタンをタッチしてもまだ予約対応は完了しません。

5予約対応を完了させる

登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」ボタンをタップすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6完了を確認する

予約を受付た場合、該当の予約が「来店待ち」に変更になりますので、 来店待ちになっていることを確認してください。

レストランボード 予約リスト

予約をキャンセルする方法

1予約を選択する

キャンセルする予約を予約リストから選び、タッチします。

レストランボード 予約リスト

2予約の対応方法を選択する

予約詳細画面で、「予約をキャンセルする」をタッチし、キャンセルの種類を選択します。

レストランボード 予約リスト 予約詳細

3お客様へのメッセージを入力する

お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

4予約内容を登録する

予約内容を確認し、「登録する」をタッチします

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

キャンセルは完了していません

「登録する」ボタンをタッチしてもまだキャンセルは完了しません。

5予約のキャンセルを完了させる

「登録する」をタッチすると、登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」をタッチすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6ステータスの変更を確認する

ステータスが選択したキャンセル種類と合った表示となっていることを確認します。
この時点で予約はキャンセルとなります。

レストランボード 予約リスト

お客様へのメッセージについて

「メッセージを追加する」がOFFの状態でも、ステータスの変更できます。

「相談する」を選択した場合は、お客様へ相談したい内容を入力し、メッセージを送ることをおすすめします。

お客様へのメッセージについて詳細は「お客様へのメッセージについて」をご確認ください。

リクエスト予約が入ると、予約ステータスの初期値は「要連絡」になっています。
予約の受付・キャンセルを行うことによりステータスを変更できます。

注意

本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。

目次

予約ステータス変更の操作方法

リクエスト予約のステータスを、「要連絡」から変更する方法を説明します。

「要連絡」ステータスは予約対応が必要です

リクエスト予約は予約確定していないため、お客様はお店からの連絡を待っている状態になります。
予約ステータスが「要連絡」になっている場合は、必ず対応してください。

サイドメニュー>「予約リスト」をタッチ>「予約リスト」画面

予約を受け付ける方法

1予約を選択する

予約対応が完了していない予約は「要連絡」に一覧として表示されます。
予約対応する予約を予約リストから選び、タッチします。

レストランボード 予約リスト

2予約対応方法を選択する

予約詳細画面で「予約対応する」をタッチし、対応方法が表示されますので、予約を受け付ける場合は「受け付ける」をタッチします。

ストランボード 予約リスト 予約詳細

3お客様へのメッセージを追加します

お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

4予約内容を確認する

予約内容を確認し、「登録する」をタッチします

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

予約対応は完了していません

「登録する」ボタンをタッチしてもまだ予約対応は完了しません。

5予約対応を完了させる

「登録する」をタッチすると、登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」をタッチすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6ステータスの変更を確認する

ステータスが「来店待ち」になっていることを確認します。この時点で予約は受付確定となります。

レストランボード 予約リスト

予約をキャンセルする方法

1予約を選択する

キャンセルする予約を予約リストから選び、タッチします。

レストランボード 予約リスト

2予約の対応方法を選択する

予約詳細画面で、「予約をキャンセルする」をタッチし、、対応方法が表示されます。

「貴店都合」「お客様都合」「無断キャンセル」の中からキャンセルの種類を選択します。

レストランボード 予約リスト 予約詳細

3お客様へのメッセージを入力する

お客様へ個別のメッセージを入力する場合は、「メッセージを追加する」をONにし、お客様へのメッセージを入力します。

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

4予約内容を登録する

予約内容を確認し、「登録する」をタッチします

レストランボード 予約リスト 予約内容の登録

キャンセルは完了していません

「登録する」ボタンをタッチしてもまだキャンセルは完了しません。

5予約のキャンセルを完了させる

「登録する」をタッチすると、登録を確認するポップアップが出てきます。
「OK」をタッチすると、予約対応が完了し、お客様へメッセージが自動で送信されます。

レストランボード メッセージを追加して登録 お客様へメッセージを追加して登録します。よろしいですか?

6ステータスの変更を確認する

ステータスが選択したキャンセル種類と合った表示となっていることを確認します。
この時点で予約はキャンセルとなります。

レストランボード 予約リスト

お客様へのメッセージについて

「メッセージを追加する」がOFFの状態でも、ステータスの変更できます。

「相談する」を選択した場合は、お客様へ相談したい内容を入力し、メッセージを送ることをおすすめします。

お客様へのメッセージについて詳細は「お客様へのメッセージについて」をご確認ください。

この記事の改善のために、ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

↑Pagetop