「予約受付管理」画面では、対応の必要な予約を確認することができます。
お客様へのご連絡や、席の割り当てなど必ず対応してください。
注意
この機能はiPad版のみでご利用いただけます。
注意
以下は表示されません。
・経路が「直接来店」の予約
・ステータスが「来店済み」「退店」「キャンセル」の予約
・来店日を含め、7日以上経過した予約
「ダブルブッキング」の対応をする方法
「ダブルブッキング」の予約は、確保時間が重なった時間帯で同じテーブルに予約が入っている状態です。
席の割り当てを変更する必要があります。
※サイドメニュー>「予約受付管理」をタップ>「予約受付管理」画面>「ダブルブッキング」の予約
1.「ダブルブッキング」の予約の予約詳細画面を表示する
要対応予約一覧から「ダブルブッキング」の予約をタップし、「予約詳細」画面を表示します。
2.テーブル選択画面を表示する
予約詳細画面で「テーブルを変更する」をタップし、「テーブル選択」画面を表示します。
3.席の割り当てを変更する
空いている別のテーブルに予約を割り当て、「決定する」をタップします。
「要連絡」の対応をする方法
「要連絡」の予約は、お客様がお店からの連絡を待っている状態です。
必ず、お客様に連絡をしてください。
※サイドメニュー>「予約受付管理」をタップ>「予約受付管理」画面>「要連絡」の予約
1.「要連絡」の予約の予約詳細画面を表示する
要対応予約一覧から「要連絡」の予約をタップし、「予約詳細」画面を表示します。
2.予約内容変更画面を表示する
予約詳細画面でお客様にどのような連絡が必要なのか確認し、対応します。
「変更する」をタップし、「予約内容変更」画面を表示します。
予約がキャンセルになった場合は、「予約をキャンセルする」をタップし、キャンセル区分を選択します。
3.予約のステータスを変更する
「ステータス」を変更し、「登録内容を確認する」をタップします。
お客様へ連絡した際のメモなどは「備考」に保存しておくと便利です。
ホットペッパーグルメ経由のリクエスト予約の場合
ホットペッパー経由のリクエスト予約の場合、予約詳細画面上でキャンセル、もしくは予約受付の対応をすることができます。
ホットペッパーグルメ経由のリクエスト予約の変更について、詳細はこちらをご覧ください。
「ネット予約対応未完了」の対応をする方法
グルメサイトメール取り込みの予約の登録が完了していない状態です。
レストランボードに予約を登録する必要があります。
※サイドメニュー>「予約受付管理」をタップ>「予約受付管理」画面>「ネット予約対応未完了」の予約
1.「ネット予約対応未完了」の予約の予約詳細画面を表示する
要対応予約一覧から「ネット予約対応未完了」の予約をタップし、「予約詳細」画面を表示します。
2.予約内容を登録する
左側の受信メール本文を確認し、内容に問題がなければ「登録内容を確認する」をタップします。
「席未割り当て」の対応をする方法
予約の席がどの席にも割当たっていない状態です。
席をを割り当てる必要があります。
※サイドメニュー>「予約受付管理」をタップ>「予約受付管理」画面>「席未割り当て」の予約
1.「席未割り当て」の予約の予約詳細画面を表示する
要対応予約一覧から「席未割り当て」の予約をタップし、「予約詳細」画面を表示します。
2.テーブル選択画面を表示する
予約詳細画面で「テーブルを変更する」をタップし、「テーブル選択」画面を表示します。。
3.席の割り当てを変更する
空いている別のテーブルに予約を割り当て、「決定する」をタップします。
サイドメニューのアイコンに件数を表示
要対応予約がある場合、サイドメニューの「予約受付管理」アイコンに件数を表示します。
要対応予約がない場合
要対応予約がない場合は、以下の表示になります。