予約なしでお客様が直接来店した場合も、レストランボードに来店状況を登録できます。
目次
スケジュール画面で直接来店を登録する方法
「スケジュール」画面で直接来店を登録する方法を説明します。
サイドメニュー>「予約台帳」をタッチ>「スケジュール」画面
1来店時間とテーブルの選択
お客様を案内するテーブルの来店時間(現在時刻)をタッチします。
現在時刻の表示
現在時刻は赤色の線で表示されます。
2人数の入力/キーワード登録
「人数の入力」画面で来店人数を入力します。必要に応じて「初回」「リピート」「常連」「不明」や、登録したい「キーワード」をタッチします。
入力した内容を確認してから「直接来店」をタッチして、登録します。
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった場合
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった際、「人数を確定してテーブルを追加する」をタッチするとテーブルを複数選択できます。
3登録完了
登録が完了すると、緑色の予約バーが表示されます。
テーブルが着席状態となり、滞在時間のカウントがスタートします。
テーブル管理画面で直接来店を登録する方法
「テーブル管理」画面で直接来店を登録する方法を説明します。
サイドメニュー>「テーブル管理」をタッチ>「テーブル管理」画面
1テーブルの選択
空席のテーブルをタッチします。
2人数の入力/キーワード登録
「人数の入力」画面で来店人数を入力します。必要に応じて「初回」「リピート」「常連」「不明」や、登録したい「キーワード」をタッチします。
入力した内容を確認してから「直接来店」をタッチして、登録します。
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった場合
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった際、「人数を確定してテーブルを追加する」をタッチするとテーブルを複数選択できます。
3登録完了
登録が完了するとテーブルが着席状態となり、滞在時間のカウントがスタートします。
テーブルを割り当てずに来店登録する場合
テーブル管理画面の最終ページにある「+ 臨時」ボタンをタッチし、来店登録します。
登録しているテーブルを割り当てない状態での来店となります。
「スケジュール」画面では「未割り当て」に割り当てられます。
予約なしでお客様が直接来店した場合も、レストランボードに来店状況を登録できます。
注意
本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。
レストランボードパソコン版では「テーブル管理」画面はご利用いただけません。
目次
スケジュール画面で直接来店を登録する方法(パソコン版)
レストランボードパソコン版「スケジュール」画面で直接来店を登録する方法を説明します。
- サイドメニュー>「テーブル管理」をタッチ>「テーブル管理」画面
- サイドメニュー>「予約台帳」をタッチ>「スケジュール」をタッチ>「スケジュール」画面
1来店時間とテーブルの選択
お客様を案内するテーブルの来店時間(現在時刻)をタッチします。
現在時刻の表示
現在時刻は赤色の線で表示されます。
2人数の入力
「人数の入力」画面で来店人数を入力します。必要に応じて「初回」「リピート」「常連」「不明」をタッチします。入力した内容を確認してから「直接来店」をタッチして、登録します。
- テーブルの収容人数を超えた直接来店の登録をできます。ご注意ください。
3登録完了
登録が完了すると、緑色の予約バーが表示されます。
テーブルが着席状態となり、滞在時間のカウントがスタートします。
予約なしでお客様が直接来店した場合も、レストランボードに来店状況を登録できます。
目次
スケジュール画面で直接来店を登録する方法(iPhone版)
レストランボードiPhone版「スケジュール」画面で直接来店を登録する方法を説明します。
サイドメニュー>「スケジュール」をタッチ>「スケジュール」画面
1来店時間とテーブルの選択
お客様を案内するテーブルの来店時間(現在時刻)をタッチします。
現在時刻の表示
現在時刻は赤色の線で表示されます。
2人数の入力
「人数の入力」画面で来店人数を入力します。必要に応じて「初回」「リピート」「常連」「不明」をタッチします。入力した内容を確認してから「直接来店」をタッチして、登録します。
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった場合
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった際、「席連結」をタッチするとテーブルを複数選択できます。
3登録完了
登録が完了すると、緑色の予約バーが表示されます。
テーブルが着席状態となり、滞在時間のカウントがスタートします。
テーブル管理画面で直接来店を登録する方法(iPhone版)
レストランボードiPhone版「テーブル管理」画面で直接来店を登録する方法を説明します。
サイドメニュー>「テーブル管理」をタッチ>「テーブル管理」画面
1テーブルの選択
空席のテーブルをタッチします。
2人数の入力
「人数の入力」画面で来店人数を入力します。必要に応じて「初回」「リピート」「常連」「不明」をタッチします。入力した内容を確認してから「直接来店」をタッチして、登録します。
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった場合
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった際、「席連結」をタッチするとテーブルを複数選択できます。
3登録完了
登録が完了するとテーブルが着席状態となり、滞在時間のカウントがスタートします。
テーブルを割り当てずに来店登録する場合
テーブル管理画面の最終ページにある「+ 臨時」ボタンをタッチし、来店登録します。
登録しているテーブルを割り当てない状態での来店となります。
「スケジュール」画面では「未割り当て」に割り当てられます。
予約なしでお客様が直接来店した場合も、レストランボードに来店状況を登録できます。
注意
レストランボードAndroidブラウザ版では、「スケジュール」画面はご利用いただけません。
目次
テーブル管理画面で直接来店を登録する方法(Androidブラウザ版)
「テーブル管理」画面で直接来店を登録する方法を説明します。
サイドメニュー>「テーブル管理」をタッチ>「テーブル管理」画面
1テーブルの選択
空席のテーブルをタッチします。
2人数の入力
「人数の入力」画面で来店人数を入力します。必要に応じて「初回」「リピート」「常連」「不明」をタッチします。入力した内容を確認してから「直接来店」をタッチして、登録します。
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった場合
テーブルの収容人数を超えた直接来店があった際、「人数を確定してテーブルを追加する」をタッチするとテーブルを複数選択できます。
3登録完了
登録が完了するとテーブルが着席状態となり、滞在時間のカウントがスタートします。
テーブルを割り当てずに来店登録する場合
テーブル管理画面の最終ページにある「+ 臨時」ボタンをタッチし、来店登録します。
登録しているテーブルを割り当てない状態での来店となります。