ブロックの編集について

iPad パソコン 業務サポートパック

ホームページ作成管理画面で、ブロックの編集する方法について説明します。

  • この機能は、業務サポートパック申込事業者が対象です。
  • この機能はフリーページのみでご利用いただけます。

目次

ブロックの追加

フリーページにブロックを追加できます。
ページ最下部にある「ブロックの追加」ボタンをタッチしてください。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの追加ボタン

「見出し」「テキスト」「動画」「画像」「テキスト・画像」「見出し・テキスト・画像」「予約ボタン」「区切り線」「余白」からブロックを選択し、各設定をおこなった後に「保存」をタッチしてください。

  • 追加したブロックはページの最下部に表示されます。ブロックの順番を変更したい場合は、下記をご確認ください。

    ブロックの並び替え

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックを選んでページに追加

ブロックの並び替え・ページのコンテンツ編集

フリーページのブロックを並び替えができます。

画面左下にある「ページのコンテンツ編集」ボタンをタッチしてください。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 コンテンツ編集ボタン

「ページのコンテンツ編集」メニューから「ブロックの並び替え」をタッチしてください。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの並び替え

並び替えたいブロックをドラッグして変更後の位置に移動し、「保存」をタッチしてください。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 アイテムの並び替え

ブロックの編集

「テキストブロック」「動画ブロック」「画像ブロック」「テキスト・画像ブロック」「見出し・テキスト・画像ブロック」の設定やアイテムを編集することができます。各ブロックの赤枠をタッチし、編集メニューを表示します。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 編集メニュー

アイテム内容の編集

各アイテムを編集することができます。
編集方法について詳細は、下記のページをご確認ください。

アイテム内容の編集について

アイテムの削除

選択したアイテムを削除します。

  • 削除したアイテムは元に戻すことができませんので、削除する際はご注意ください。

アイテムの追加

アイテムを追加します。

ブロックの設定

「見出しブロック」「予約ボタンブロック」「区切り線ブロック」「余白ブロック」の設定ができます。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 編集

ブロックの削除

選択したブロックを削除します。

  • 削除したブロックは元に戻すことができませんので、削除する際はご注意ください。

見出しブロックの設定

見出しブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

見出しテキスト

見出しに表示するテキストを入力します。上限は100文字です。

デザイン

配置を「左寄せ」「中央寄せ」から選択します。

文字サイズ

文字サイズを「大見出し」「中見出し」「小見出し」から選択します。

文字スタイル

文字スタイルを「なし」「太字」「斜文字」「下線」から選択します。

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

テキストブロックの設定

テキストブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

配置

テキストボックスの配置位置を、「1列」「2列」「3列」から選択します。

  • 「1列」選択時に、2つのテキストアイテムを配置すると、縦にテキストボックスが並びます。
  • 「2列」選択時に、2つのテキストアイテムを配置すると、横にテキストボックスが並びます。

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

テキストブロック内のアイテム内容の編集について詳細は、下記のページをご確認ください。

テキストアイテムの編集

動画ブロックの設定

動画ブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

配置

動画アイテムの配置位置は、「1列」のみです。

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

動画ブロック内のアイテム内容の編集について詳細は、下記のページをご確認ください。

動画アイテムの編集

画像ブロックの設定

画像ブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

配置

画像アイテムの配置位置を、「1列」「2列」「3列」から選択します。

  • 「1列」選択時に、2つの画像アイテムを配置すると、縦に画像が並びます。
  • 「2列」選択時に、2つの画像アイテムを配置すると、横に画像が並びます。

画像オプション

画像の種類を「四角」「角丸」「円」から選択します。

画像ブロック内のアイテム内容の編集について詳細は、下記のページをご確認ください。

画像アイテムの編集

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

  • テンプレートを「こだわり‐モダン」または「こだわり‐カジュアル」を選択した場合、サンプル画像を使用し公開することはできません。画像を差し替えてからページを公開してください。

テキスト・画像ブロックの設定

テキスト・画像ブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

配置

テキストと画像アイテムの配置位置を、「1列」「2列」「3列」から選択します。

  • 「1列」選択時に、2つのアイテムを配置すると、縦にアイテムが並びます。
  • 「2列」選択時に、2つのアイテムを配置すると、横にアイテムが並びます。

テキスト配置

テキストと画像の並びを、「並び」「重なり」から選択します。

デザイン

テキストと画像の並びを、「左画像」「右画像」「上画像」「下画像」から選択します。

画像オプション

画像の種類を「四角」「角丸」「円」「シャドウ」から選択します。

テキスト・画像ブロック内のアイテム内容の編集について詳細は、下記のページをご確認ください。

テキスト・画像アイテムの編集

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

  • テンプレートを「こだわり‐モダン」または「こだわり‐カジュアル」を選択した場合、サンプル画像を使用し公開することはできません。画像を差し替えてからページを公開してください。

見出し・テキスト・画像ブロックの設定

見出し・テキスト・画像ブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 アイテム内容の編集

見出しデザイン

見出しアイテムの配置位置を「左寄せ」「中央寄せ」から選択します。

見出し文字サイズ

見出しアイテムの文字サイズを「大見出し」「中見出し」「小見出し」から選択します。

見出しスタイル

見出しアイテムの文字スタイルを「なし」「太字」「斜文字」「下線」から選択します。

配置

テキストと画像アイテムの配置位置を、「1列」「2列」「3列」から選択します。

  • 「1列」選択時に、2つのアイテムを配置すると、縦にアイテムが並びます。
  • 「2列」選択時に、2つのアイテムを配置すると、横にアイテムが並びます。

デザイン

テキストと画像の並びを、「上画像」「中画像」「下画像」から選択します。

画像オプション

画像の種類を「四角」「角丸」「円」「シャドウ」から選択します。

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

見出し・テキスト・画像ブロック内のアイテム内容の編集について詳細は、下記のページをご確認ください。

見出し・テキスト・画像アイテムの編集

  • テンプレートを「こだわり‐モダン」または「こだわり‐カジュアル」を選択した場合、サンプル画像を使用し公開することはできません。画像を差し替えてからページを公開してください。

予約ボタンブロックの設定

予約ボタンブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

ボタンラベル

ボタンに表示するテキストを入力します。予約画面が表示されることがわかりやすい名称をお勧めします。
上限は15文字です。

デザイン

ボタンのデザインを選択します。

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

区切り線ブロックの設定

区切り線ブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

デザイン

線の種類を「実線」「点線」「二重線」から選択します。

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

余白ブロックの設定

余白ブロックの設定をおこないます。設定が完了したら「保存」をタッチします。

レストランボード 業務サポートパック ホームページ作成 ブロックの編集 ブロックの配置・デザイン設定

余白サイズ

余白のサイズを「大」「中」「小」から選択します。

並び替え用名称

入力した内容がフリーページのWebサイト編集画面>「ブロックの並び替え」画面で表示されます。

アイテム内容の編集方法について詳細は、下記のページをご確認ください。

アイテム内容の編集について

この記事の改善のために、ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

↑Pagetop