いつもレストランボードをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、下記事象の発生を確認しています。注意事項と対応方法をあわせてご確認ください。
ご利用の店舗様にご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
発生日時
2023年6月12日(月)
発生事象
AirレジアプリをVer2.103.0以上かつ、レストランボードアプリをVer3.9.0以上へアップデートを行うと、Airレジの支払い方法名に「スマート支払い(ホットペッパーグルメ)」が自動で表示されるようになりました。すでに店舗様独自で、Airレジでスマート支払い用の支払い方法名を設定している場合、店舗様独自で設定した支払い方法名と追加された「スマート支払い(ホットペッパーグルメ)」の両方が表示されるため、一部の店舗様で支払い方法名の選択間違いが発生しております。
Airレジで、「スマート支払い(ホットペッパーグルメ)」以外の支払い方法名を選択して会計を行うと、スマート支払いは自動で「現地決済切り替え」となります。
店舗様へのお願い
「支払い方法設定」画面で、Airレジの機能として自動で表示される「スマート支払い(ホットペッパーグルメ)」と同じ、または間違えやすい名称で、店舗独自に登録した支払い方法があるかをご確認ください。
上記の支払い方法名を登録している場合は、用途により対処をお願いします。
・これまで「スマート支払い」での会計用に設定していた
間違えて会計する恐れがあるため削除してください。
- 店舗独自で設定した支払い方法を削除しても、過去の会計履歴には残ります。
Airレジでの支払い方法名の削除方法については、下記をご確認ください。
https://faq.airregi.jp/hc/ja/articles/202515564#article01-03
・会計金額の修正などの理由で、Airレジで新しい伝票を立ち上げて会計登録をするために設定した
スマート支払いで会計した伝票内容を修正するために、訂正伝票や新規の伝票の会計用に設定した支払い方法の場合は、「スマート支払い(ホットペッパーグルメ)」と区別できる名称に変更してください。
「スマート支払い」で会計する場合は、Airレジの機能として自動で表示される「スマート支払い(ホットペッパーグルメ)」を選択して会計してください。
Airレジでホットペッパーグルメ「スマート支払い」での会計する方法は、下記をご確認ください。https://faq.airregi.jp/hc/ja/articles/17682271106457
また、アップデートを行っていない店舗様につきましても、Airレジの支払い方法名を削除していただいた後に、Airレジアプリとレストランボードアプリのアップデートを行っていただきますようお願いいたします。