予約登録画面について

iPad

「スケジュール」画面、「予約リスト」画面の上部バーにある、「予約登録」をタッチすると「予約登録」画面が表示されます。 「予約登録」画面からは、3ステップで予約を登録できます。

目次

日付・人数選択

「日付・人数選択」画面では、予約日時と人数をします。

レストランボード 予約登録画面 日時・人数選択

お日にちはいつですか?(予約日)

予約登録を行う日付を決定します。
2週間後までの日付がスクロールで表示され、既に予約登録されている日付には、予約人数が表示されます。

カレンダーから選ぶ

タッチをするとカレンダーが表示され、2週間後以降の予約も登録できます。

お時間は何時からですか?(予約時間)

予約登録を行う時間を決定します。

選択できる時間について

05:00〜28:55の間で選択できます。
「基本設定」画面の「スケジュール画面の表示範囲」で、時間外に設定している時間はグレーで表示されますが、選択は可能です。

人数は何名様ですか?(予約人数)

予約人数を決定します。

テーブルを選択する

「テーブル選択」画面を表示します。

テーブル選択をスキップ

「テーブル選択」画面を表示せずに、「詳細入力」画面を表示します。

  • 「テーブル選択をスキップ」をするとテーブルは未割り当てに割り当てられます。
  • 「テーブル選択をスキップ」をした後に、「テーブル選択」画面に戻ります。

日時・人数選択/テーブル選択/詳細入力

「テーブル選択」画面、「詳細入力」画面を表示します。

閉じる

「×」をタッチすると、入力した情報を破棄して画面を閉じます。

テーブル選択

「テーブル選択」画面では、「テーブル」画面で設定しているテーブルが表示され、割り当て席と確保時間を入力します。

テーブルの設定について詳細は、下記のページをご確認ください。

テーブル画面について

レストランボード 予約登録画面 テーブル選択

予約バー

予約を表すバーです。初期表示時は未割り当てに設定されます。

テーブル選択

希望のテーブルをタッチすると、未割り当てからタッチしたテーブルに予約が割り当てられます。

確保時間の変更

予約バーの右端(⇔)をドラッグすると、確保時間を変更できます。

レストランボード 予約登録画面 確保時間

他の予約の確保時間と重複、または予約の準備時間と重複した場合、「登録内容の確認」画面にメッセージが表示されます

予約を登録しようとした際、下記の状況に応じて、次のメッセージが表示されます。

  • 予約時間が他の予約の予約時間と重複:「ダブルブッキング状態です。」
  • 予約時間が他の予約の準備時間と重複:「予約時間が他の予約の準備時間と重複しています。」
  • 準備時間が他の予約の予約時間と重複:「準備時間が他の予約と重複しています。」

レストランボード 予約登録画面 予約内容の確認

収容人数の超過はアラートが表示されます

予約人数がテーブルの収容人数より1〜2名の超過で黄色のアラート、3名以上の超過で赤色のアラートが、画面左下に表示されます。
問題ない場合はそのまま詳細入力に進んでください。問題がある場合は別のテーブルを選択するか、テーブルを追加してください。

レストランボード 予約登録画面 2席不足しています
レストランボード 予約登録画面 3席不足しています

グレーアウト表示は予約のあるテーブルです

同時間に予約が入っているテーブルは、グレーアウトして表示されます。選択すると、ダブルブッキングの状態になりますのでご注意ください。

詳細を入力する

タッチすると、「詳細入力」画面を表示します。

日時・テーブルを入力する

タッチすると「日付・人数選択」画面を表示します。

日時・人数選択/テーブル選択/詳細入力

「日付・人数選択」画面、「詳細入力」画面を表示します。

閉じる

「×」をタッチすると、入力した情報を破棄して画面を閉じます。

画面切替

「テーブル選択」画面の表示を、スケジュール/予約リスト(レイアウト)画面に切り替えます。

店舗の配置に近い形でテーブルを表示するには

テーブルレイアウト設定で「テーブルレイアウトを使用」をオンにしている場合、レイアウト設定で設定したテーブルレイアウトで「テーブル管理」画面が表示されます。テーブルレイアウト設定についての詳細は、下記のページをご確認ください。

テーブルレイアウトを設定する

  • 本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。

レストランボード テーブルレイアウト テーブル管理画面

詳細入力

予約の詳細情報を入力する「詳細入力」画面について説明します。

レストランボード 予約登録画面 詳細入力

お名前をお伺いしてもよろしいですか?

お客様の名前を入力します。

お電話番号をお伺いしてもよろしいですか?

お客様の電話番号を入力します。

検索結果を見る

名前、または電話番号を入力すると、レストランボードに登録されている顧客情報を検索できます。
タッチすると、検索結果一覧が表示され、検索結果を選択できます。

入力した顧客名、電話番号で登録済みの顧客情報を検索し、予約に紐付けできます iPad版、iPhone版、パソコン版からのみ

  1. 名前、電話番号のいずれかを入力すると、候補顧客の件数が表示されます。

    レストランボード 予約登録画面 詳細入力

  2. 「顧客選択」画面の一覧から、「詳細」ボタンをタッチすると顧客詳細が確認できます。
    予約に紐付ける顧客の「選択する」ボタンをタッチして選択します。

    レストランボード 顧客選択画面

  3. 紐付けが完了すると顧客の詳細情報が「予約登録」画面に表示されます。

    レストランボード 予約登録画面 詳細入力

選択した顧客にお客様名カナの登録がある場合、「スケジュール」画面の予約バー、「予約リスト」画面の予約バー、「テーブル管理」画面の「今日の予約」、「予約詳細画面」でお客様名がカナで表示されます。 カナの登録がない場合は、従来通り漢字で表示されます。
登録されている顧客情報の見かたについて詳細は、下記のページをご確認ください。

顧客の詳細情報を確認する

  「顧客選択」画面 「スケジュール」画面
カナ登録あり レストランボード 顧客登録画面 スケジュール画面
カナ登録なし レストランボード 顧客登録画面 スケジュール画面

コース

コースを選択します。コースの登録について詳細は、下記のページをご確認ください。

予約にコースを登録する

キーワード

「誕生日」や「お子様連れ」など、予約時によく使うキーワードを登録できます。キーワードの登録について詳細は、下記のページをご確認ください。

キーワードを登録する

確保時間

テーブルの予約確保時間を設定する事ができます。「予約基本情報」画面で設定した時間が初期選択されています。確保時間の変更についての詳細は、下記のページをご確認ください。

予約の確保時間を変更する

予約経路

予約が入った媒体を選択します。予約経路の選択肢を編集するには、下記のページをご確認ください。

予約経路を編集する

予約ステータス

予約の状態を管理します。予約登録時は「来店待ち」が初期選択されています。予約ステータスの変更についての詳細は、下記のページをご確認ください。

予約のステータスを変更する

メモ

予約についてのコメントや申し送り事項を入力します。メモについての詳細は、下記のページをご確認ください。

予約にメモを設定する

手書きメモ

予約についてのメモを手書きで入力します。手書きメモについての詳細は、下記のページをご確認ください。

予約に手書きメモを設定する

登録内容を確認する

タッチすると「登録内容の確認」画面を表示します。

テーブルを選択する

「テーブル選択」画面を表示します。

日時・人数選択/テーブル選択/詳細入力

「日付・人数選択」画面、「テーブル選択」画面を表示します。

閉じる

「×」をタッチすると、入力した情報を破棄して画面を閉じます。

この記事の改善のために、ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

↑Pagetop