iPad パソコン
「基本設定」画面では「スケジュール」画面に表示する時間の範囲と、テーブルの占有目安時間、会計後の予約ステータスを設定できます。
目次
「基本設定」画面について
「基本設定」画面について説明します。
- サイドメニュー>「設定」をタッチ>「基本設定」をタッチ>「基本設定」画面
1スケジュール画面の表示範囲
「スケジュール」画面に表示する時間の範囲を設定できます。通常は営業時間を設定します。
0時から36時までを1時間単位で設定できます。
注意
ホットペッパーグルメと連携している場合、表示範囲がホットペッパーグルメの営業時間より短いと、表示範囲外に予約が入る可能性があります。
表示範囲は営業時間より短くならないよう、設定してください。
2営業時間をもとに反映
タッチすると、ホットペッパーグルメに掲載された営業時間を反映します。
注意
ホットペッパーグルメと連携している場合、表示されます。
ホットペッパーグルメと連携していない場合、表示されません。
3確保時間
テーブルの占有目安時間を設定できます。ここで設定した時間が予約時の確保時間の初期値になります。
1時間から4時間まで30分単位で設定できます。
4会計後ステータス
会計操作完了後の予約ステータスを設定できます。
会計済み | 会計操作完了後、会計済みで未退店の予約状態になります。 予約ステータスを「退店」に変更するまで、予約の受付や配席することができません。 |
退店 | 会計操作完了後、テーブルが空席になります。 「会計が終わっているがまだお客様が座っているテーブル」「まだ清掃が完了していないテーブル」なども空席として表示されます。 |
会計時に都度選択 | 会計操作時に、会計後の予約ステータスを「会計済み」「退店」から選択できるようになります。 |
注意
会計操作を行うには「Airレジ」アプリがダウンロードされている必要があります。
5キャンセル
「基本設定」画面で設定した未保存の内容を破棄します。
6この内容で保存する
「店舗基本情報」画面で設定した内容を保存します。