「発着信履歴」画面にはCTI-BOXに接続している電話機から発信(FAX含む)および着信した時間、相手先の名前、電話番号の履歴を表示します。
ただし、名前は通話相手が顧客台帳に登録されている場合にのみ表示されます。
「発着信履歴」画面について
「発着信履歴」画面について説明します。
※サイドメニュー>「発着信履歴」をタップ>「発着信履歴」画面
1履歴の表示を「不在着信」のみに絞り込み表示することができます。デフォルトでは「すべて」が選択されています。
2履歴の一覧が表示されます。
不在着信の場合は「時間」と「電話番号」が赤字で表示されます。
- 「名前」をタップすると「発着信」画面へ遷移します。
「発着信」画面の詳細はこちらをご覧ください。 - 通話相手の電話番号が顧客台帳に登録されていない場合は名前に「顧客情報なし」と表示されます。
- 非通知設定の電話番号からの着信は、「非通知」と表示されます。
- お使いの電話回線がナンバーディスプレイを契約していない場合、電話番号を取得できないため名前に「不明」と表示されます。
- 連続する同一電話番号からの着信は一つのグループにまとめられます。
- CTI-BOXを経由した着信履歴が表示されます。
- 発信履歴はCTI-BOXを経由し、通話が成立した場合のみ表示されます。
各アイコンについて
着信履歴一覧の左側に表示されるアイコンは、それぞれ以下の発着信履歴を表しています。
アイコン | 説明 |
---|---|
非表示 | 電話の着信 |
![]() |
電話の発信 |
![]() |
電話を着信し、設定しているコール数を経過したためコールセンターに転送 |
![]() |
FAXの発信 |
![]() |
FAXの受信 |
3過去の発着信履歴をさらに読み込み表示します。
4未読の着信履歴を一括で既読にします。