クーポンの編集

iPad パソコン 業務サポートパック

ホームページ作成管理画面で、クーポンを編集する方法について説明します。

  • この機能は、業務サポートパック申込事業者が対象です

ホームページ作成管理画面でクーポンを編集する

サイドメニュー>ホームページ作成>「Webサイト編集」をタッチ>「ホームページ作成管理画面」

枠内をタッチすると編集画面に切り替わります。

クーポン内容の編集画面

「掲載情報取込設定」で取り込んだクーポン・コースを編集するとリンクが解除されます

「掲載情報取込設定」で取り込んだ「クーポン」「コース」を編集すると、掲載情報取込のリンクが解除され、リンクされていた「クーポン」「コース」が表示されなくなる箇所があります。

再度、「クーポン」「コース」をリンクさせる場合は、「掲載情報取込設定」で「コース・クーポン」を「有効」にします。詳しくは下記のページをご確認ください。

ホットペッパーグルメの掲載情報取込設定について

  • 「掲載情報取込設定」で「コース・クーポン」を「無効」にしても、「クーポン」「コース」を編集しなければ紐づいたままです。
表示されなくなる箇所
<クーポン詳細画面 解除前>
業務サポートパック ホームページ作成 クーポン詳細画面
<クーポン詳細画面 解除後>
業務サポートパック ホームページ作成 クーポン詳細画面
<コース詳細画面 解除前>
業務サポートパック ホームページ作成 クーポン詳細画面
<コース詳細画面 解除後>
業務サポートパック ホームページ作成 クーポン詳細画面
<ホーム画面 解除前>
  • リンク解除前後でホーム画面に変更があるのは、ページテーマ①④⑤⑦⑫です。
  • ホーム画面の「おすすめコース」には、クーポンリンクのあるコースが上から順に3つ表示されます。

クーポンリンクを解除したコースは「おすすめコース」から表示されなくなり、後続のクーポンリンクのあるコースが3つ表示されます。

業務サポートパック ホームページ作成 ホーム画面

<ホーム画面 解除後>

業務サポートパック ホームページ作成 ホーム画面

クーポン内容の編集

「クーポン内容の編集」画面が表示されます。

アイテム内容の編集画面

クーポン名、提示条件、利用条件、有効期限を入力し、「保存」ボタンをタッチしてください。
クーポン名は94文字以内、提示条件は80文字以内、利用条件は160文字以内、有効期限は32文字以内で入力してください。

クーポンの追加

「クーポン内容の編集」と同様の画面が表示されます。
内容を入力して「保存」ボタンをタッチしてください。クーポンが追加されます。

クーポンの削除

「クーポンの削除」画面が表示されます。

アイテムの削除画面

登録されているクーポンの一覧が表示されます。
削除したいクーポンを選択して「削除」ボタンをタッチしてください。

クーポンの並び替え

「クーポンの並び替え」画面が表示されます。

アイテムの並び替え画面

アイコンを上下にドラッグ&ドロップして並び替えを行った後に「保存」ボタンをタッチしてください。

この記事の改善のために、ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

↑Pagetop