「予約受付カレンダー設定」画面で設定した内容は、ホットペッパーグルメの即予約・リクエスト予約の受付設定に反映されます。
注意
本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。
「予約受付カレンダー」画面を表示するには事前にログインIDとパスワードの設定、テーブル連携、曜日別在庫設定、在庫カレンダーの設定を行う必要があります。
・ログインIDとパスワードの設定について詳細はこちらをご覧ください。
・テーブル連携の設定について詳細はこちらをご覧ください。
・曜日別在庫設定について詳細はこちらをご覧ください。
・在庫カレンダーの設定について詳細はこちらをご覧ください。
臨時営業日・臨時休業日を設定する方法
※サイドメニュー>「設定」をタップ>「予約受付カレンダー」をタップ>「予約受付カレンダー」画面>設定したい日付をタップ>「予約受付カレンダー設定」画面
1.臨時営業日、臨時休業日を設定する
臨時営業日にする場合にはチェックを外し、臨時休業日にする場合にはチェックを入れます。
チェックを外し、臨時営業日にした場合、
「予約受付カレンダー」の該当の日にちに「臨時営業日」と表示がでます。
チェックを入れ、臨時休業日にした場合、
「予約受付カレンダー」の該当の日にちの背景がピンク色になり、「定休日」と表示が出ます。
2.「登録」をタップする
変更情報の入力が完了したら「登録」をタップします。
注意
予約が入っている日付は臨時休業日の設定ができません。臨時営業日に設定された日付は、リクエスト予約を受け付けることができません。
「予約受付カレンダー」で設定した即予約・リクエスト予約の受付設定は、「在庫カレンダー」には反映されません。
在庫数を変更したい場合は、「在庫カレンダー」画面で設定してください。「在庫カレンダー」の設定について詳細はこちらをご覧ください。