お客様からご予約の電話があった際、電話をしながらレストランボードへ予約を登録することができます。
電話をしながら予約を登録する方法
電話をしながら予約を登録する方法を説明します。
予約登録画面を見ながら必要項目を確認
電話をしながらスムーズに予約登録・確認できるように、必要項目が順に並んでいます。
【予約登録画面①】
- 予約日の登録・・・お日にちはいつですか?
- 予約時間の登録・・・お時間は何時からですか?
- 予約人数の登録・・・人数は何名様ですか?
【予約登録画面②】
- 予約者氏名の登録・・・「お名前をお伺いしてもよろしいですか?」
- 予約者電話番号の登録・・・「お電話番号をお伺いしてもよろしいですか?」
- 予約コースの登録・・・コースの選択
1.「予約登録」画面をひらく
「テーブル管理」画面、「予約リスト」画面、「スケジュール」画面、いずれかの画面右上の「+ 予約登録」をタップします。
2.予約内容を登録する
画面の各項目を順にお客様に確認し、選択します。
選択が終わったら、「テーブルを選択する」をタップします。
「テーブル選択をスキップ」をタップし、後からテーブルを選択することもできます。
3.テーブルを選択する
空いたテーブルを選択し、「詳細を入力する」をタップします。
この時、席を複数選択することもできるので、大人数のご予約にも対応することができます。
4.予約内容の詳細を登録する
画面の各項目を順にお客様に確認し、入力します。
入力が終わったら、「登録内容を確認する」をタップします。
手書きメモ
ホットペッパーグルメ連携している場合、手書きメモを利用することができます。
5.登録内容を確認する
最後に、お客様に予約の登録内容を確認します。
内容に問題がなければ、入力が終わったら、「この内容で登録する」をタップします。