レストランボードの在庫カレンダーを自動で延長して作成することができます。
設定すると初回のみ当月を含む3ヵ月分の在庫カレンダーが自動で作成されます。
設定後は毎月月初に翌々月の在庫カレンダーが自動で作成されます。
注意
本機能はホットペッパーグルメに掲載している店舗様向け機能です。
在庫カレンダーを自動で延長する設定方法
レストランボードの在庫カレンダーを自動で延長させる設定方法を説明します。
注意
予約情報の連携を行う際は事前にログインIDとパスワードの設定、テーブル連携の設定を行う必要があります。
・ログインIDとパスワードの設定について詳細はこちらをご覧ください。
・テーブル連携の設定について詳細はこちらをご覧ください。
※サイドメニュー>「設定」をタップ>「ネット予約連携」をタップ>「ネット予約連携」画面>「設定する」をタップ>「ホットペッパーグルメ連携」画面>「3.曜日別在庫設定」>「曜日別在庫設定」画面
1.自動延長を設定する
「在庫カレンダー自動延長」の「ON」をタップします。
2.設定を保存する
「この内容を保存する」をタップします。
3.設定が完了します
「在庫カレンダー」画面では、表示月を切り替えて確認できます。
注意
初回のみ当月を含む3ヵ月分の在庫カレンダーが自動で作成されますが、設定後は毎月月初に翌々月の在庫カレンダーのみが自動で作成されます。
例えば、1月分、2月分の在庫カレンダーがない状態で、12月31日までに「在庫カレンダー自動延長」を「ON」にした場合、1月月初には1月分、2月分の在庫カレンダーは自動で作成されず、3月分の在庫カレンダーのみ自動で作成されます。1月分、2月分の在庫カレンダーは手動で作成する必要があります。