iPad パソコン
初回登録後の「初期設定」画面から、予約管理に必要な基本的な情報を設定できます。
「コースの登録」画面では、店舗のコースを登録できます。
「コースの登録」画面について
初期設定の「コースの登録」画面について説明します。
サイドメニュー>「設定」をタップ>「初期設定」をタップ>「初期設定を行う」をタップ>「初期設定を始める」>「表示範囲の設定」画面の「次のページ」>「確保時間の設定」画面の「次のページ」>「テーブルの登録」画面の「次のページ」>「コースの登録」画面
1×
「初期設定」画面を閉じます。
注意
再度初期設定を行う時は、※サイドメニュー>「設定」をタップ>「初期設定」をタップします。
2現在表示している初期設定画面
現在表示している初期設定画面が濃い青で表示されます。
3
上下にドラッグするとコースを並び替えることができます。
4コピー
選択したコース情報をコピーし、コースを新しく追加できます。
新しく追加されたコースは、コース名に連番で数字が割り振られます。
5削除
コースを削除します。コースの削除について詳細は、下記のページをご確認ください。
6>
「コースの編集」画面を表示します。
「コースの編集」画面では、選択したコースの編集ができます。
7
「コースの登録」画面を表示します。
「コースの登録」画面では、新しいコースを登録できます。
8前のページ
「テーブルの登録」画面を表示します。
9次のページ
初期設定の完了画面を表示します。
登録したコースは「Airレジ」アプリでも利用できます
「Airレジ」アプリを併用している場合は、ここで登録したコースが「Airレジ」アプリにも自動で連携され、会計や売上管理に利用できます。
※コースの設定はレストランボード側から、商品設定はAirレジ側から行います。