「テーブル情報」画面ではテーブル管理や予約スケジュールで使用するテーブル情報を設定することができます。
「テーブル情報」画面について
「テーブル情報」画面について説明します。
- 「テーブル情報」画面は、iPadアプリ版とiPhone版共通の機能です。
iPhone版をご利用の場合も、こちらの説明をご覧ください。
※サイドメニュー>「設定」をタップ>「テーブル情報」をタップ>「テーブル情報」画面
1テーブル名
設定するテーブルの名称を入力します。※必須
2収容人数
設定するテーブルに収容できる人数を入力します。上限は半角数字(3文字以内)です。
3表示/非表示
一時的に使わないテーブルを非表示に設定できます。
注意
非表示にするとテーブルに割り当てられた予約ごと「テーブル管理」画面や「スケジュール」画面などの一覧に表示されなくなります。
4削除
テーブル情報を削除します。
テーブル情報の削除について詳細はこちらをご覧ください。
5詳細
タップすると「テーブル詳細」画面が表示されます。「テーブル詳細」画面では、喫煙可、席タイプなどを設定することができます。
「テーブル詳細」画面についての詳細はこちらをご覧ください。
6テーブルを追加する
名称が入力されていないテーブル名にカーソルを移動し名称を入力することができます。
テーブルの追加について詳細はこちらをご覧ください。
7キャンセル
「テーブル情報」画面で設定した未保存の内容を破棄します。
8この内容で保存する
「テーブル情報」画面で設定した内容を保存します。
テーブルの並び替えについて
テーブルの左側にある、()を上下にドラッグすると並び替えることができます。